メディアは戦場にしてゲリラなり。
イギリスの総選挙が近づいています。
新聞も、たまに観るテレビも、日本でもはじまったいわゆる「マニフェスト」つまり公約について斬ったり掘ったり大忙し。ライブの演説とかはまた別として、全体的には党が言った事を単に丸呑みにしてたれながすんじゃなくて、その裏まで批判的に分析かけてるのはなかなか見応えがありますね。
イギリスの総選挙が近づいています。
新聞も、たまに観るテレビも、日本でもはじまったいわゆる「マニフェスト」つまり公約について斬ったり掘ったり大忙し。ライブの演説とかはまた別として、全体的には党が言った事を単に丸呑みにしてたれながすんじゃなくて、その裏まで批判的に分析かけてるのはなかなか見応えがありますね。
例の「千葉国」に実は一瞬ビビった事を思い出しつつ
メディアリテラシーみたいなもんについてちょこっと。
メディアが嘘をついてるかついてないかを見抜く能力みたいなのは、懐疑的であるという姿勢はもちろん基本なんですけど、それ以上に各人をめぐる情報環境が大きいのじゃないかと思うんですよね。技術決定論とまではいきませんけど。
Recent Comments